ようこそ 社会福祉法人 泉大津市社会福祉協議会(社協)のホームページへ

本文とグローバルメニュー・サイドメニュー・フッターへジャンプするためのナビゲーションスキップです。

泉大津社会福祉協議会

お電話でのお問い合わせ 0725-23-1393

泉大津市東雲町9-15 市立総合福祉センター内

本文のエリアです。

身近な地域での福祉活動

手作りマスク製作ボランティアの募集について(終了しました)

泉大津市社会福祉協議会では、新型コロナウイルス感染予防のために必需品となっておりますマスク(夏用手作りマスク)を見守り登録されている方々に安否確認を兼ねお届けしたいと考えています。

つきましては、下記日程でマスク製作に協力いただける方を募集します。

全日程にご参加いただけない場合でも可能ですのでご参加お待ちしています。

なお、参加していただく場合にはボランティア保険への加入が必要です。

また、3密を避けるため各日程には定員がありますので、必ず前日までに下記ボランティアセンターまでご連絡いただきますようお願いします。

日程表はこちら ⇨ 日程表


【お問合せ先】

泉大津市社会福祉協議会 ボランティアセンター

595-0026
泉大津市東雲町9-15 泉大津市立総合福祉センター内
電話 0725-23-1393    FAX 0725-23-1394
E-mail [email protected]

相談時間 平日の午前9時~午後515分まで
(土日祝日及び年末年始は休み)

 

 

泉大津市浄土宗寺院托鉢奉仕団様から善意銀行に多額のご寄付をいただきました

去る1223日、泉大津市浄土宗寺院托鉢奉仕団様から善意銀行に448,632円のご寄付をいただきました。

いただいた寄付金については本市地域福祉推進のために使用させていただきます。

ありがとうございました。

写真左から、浄福寺 住職  櫻澤 宏誠 様、社会福祉協議会 千百松 茅子会長  高寺 壽副会長 大久保 學副会長

大阪いずみ市民生活協同組合の移動販売車(コープのお買いもの便)運行日程の変更について

住民参加型の買い物支援「コープお買いもの便(移動販売)」が広がっています!

~運行曜日と時間が変更になりました~

 

社会福祉協議会では平成29年12月より、自治会協力のもと、大阪いずみ市民生活協同組合の移動販売車(コープのお買いもの便)を誘致しています。

取組み開始から2年を迎え、買い物を通して様々な人と人とのつながりが広がっています。

この度、コースの再編成が行なわれ、運行曜日と時間が変更になりました。移動販売は、どなたでも買い物ができます。お気軽にご利用ください。

 

(毎週金曜日コース)

停車場所

停車時間(都合により前後します)

なぎさ住宅集会所前

午前11時~11時40分

助松湯跡地

午前11時55分~12時10分

和泉乳児院前

午前12時15分~12時35分

河原町市営住宅集会所前

午後1時35分~1時55分

河原町1号公園前

午後2時~2時15分

戎小学校横

午後2時20分~2時40分

清水町自治会館前

午後2時45分~3時10分

佐藤宅前(宇多之庄)

午後3時25分~3時40分

要池住宅集会所前

午後3時50分~4時15分


問合 社会福祉協議会地域総務課(電話23-1393)

 

 

いずみおおつファミリー・サポート・センター会員募集中
~あなたの子育て支援します~

ファミリー・サポート・センターは、子育ての援助を受けたい人(依頼会員)と子育ての援助を行いたい人(提供会員)からなる地域での子育てを相互援助する会員組織です。

会員の条件

(1)【依頼会員】
    泉大津市内にお住まいで、生後3ヶ月から小学校6年生までの子どもをお持ちの人。

(2)【提供会員】
    泉大津市及び泉大津市に隣接する市・町にお住まいで、自宅で子どもを預かれる心身ともに健康な65歳

     ぐらいまでの人。なお資格性別は問いません。

(3)【両方会員】
    依頼会員・提供会員を兼ねる人。

 なお、会員登録には、下記のとおりセンターの実施する講習会を受講していただく必要があります。

会員登録に必要な受講時間

(1)【依頼会員】・・・講習内容 「№1ファミリー・サポート・センターのしくみについて」のみ 合計2時間の

            受講が必要です。

(2)【提供会員】・・・講習内容 「№1~7」までの合計10時間30分の受講が必要です。

(3)【両方会員】・・・講習内容 「№1~7」までの合計10時間30分 の受講が必要です。

講習会の開催時期及び講習内容

 ❖講習会の開催は、(1)【定期講習会】・・・毎年1月と6月に開催します。

              (2)【依頼会員のみの講習会】・・・必要に応じて随時開催します。

講  習  内  容

講 習 時 間

受講対象

ファミリー・サポート・センターのしくみについて

2時間

依頼会員

提供会員

両方会員

子どもの栄養について

1時間30分

提供会員

両方会員

事故予防と子どもの病気について

1時間

提供会員

両方会員

保育のあり方あそび方について

2時間

提供会員

両方会員

緊急時の対応と処置

2時間

提供会員

両方会員

子どもの虐待について

1時間

提供会員

両方会員

子どもの発達と心理

1時間

提供会員

両方会員

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

援助の主な内容

  • 保育施設の保育開始前及び保育終了後、子どもを預かること
  • 保育施設までの送迎を行うこと
  • 小学校の放課後、子どもを預かること
  • 子育てを離れて、スポーツや買い物、講演会などに行く時、子どもを預かることなど

※原則として、提供会員宅で子どもを預かります。子どもの宿泊は行いません。

※ファミリー・サポート・センターで行う援助はあくまでも一時的、短時間の補助的なものです。

 

相互援助活動の流れ

利用料金

平日、土・日曜日、祝日とも原則午前7時~午後9時…1時間700円
※食事代、おやつ代、交通費などは依頼会員が実費で支払ってください。

事前打ち合わせ票(PDF)

 

 

 

 

 

 

車椅子を寄贈していただきました

 1月19日、紀陽銀行CSR私募債を通じ、関西クリアセンター株式会社 代表取締役 伊山 権一様より、本協議会善意銀行に車椅子10台を寄贈いただきました。寄贈いただきました車椅子は、地域の必要とされる方への貸出やボランティア体験学習、児童・生徒を対象に行っている福祉教育等で使用させていただきます。

ご寄贈ありがとうございました。

 

写真右から、関西クリアセンター株式会社 代表取締役 伊山 権一 様、社会福祉協議会 千百松 茅子会長

地区福祉委員会活動(地区福祉委員会)

現在、市内全域でおおむね小学校区域を単位に9つの委員会が活動を展開しています。昭和48年4月に宇多、戎、旭、穴師、上条、条東、浜地区福祉委員会が発足し、続いて昭和52年8月に条南地区福祉委員会、昭和59年1月に楠地区福祉委員会が発足して現在に至っています。(平成26年9月1日現在、福祉委員は320名)
主な活動内容としては、友愛訪問事業(70歳以上のひとり暮らし高齢者への見守り・声掛けなどを奇数月に1回実施)や小地域ネットワーク活動を中心とした事業が展開されており、この他に、「福祉のつどい」や「映画会」、「あいさつ運動」などが行われています。また、平成10年8月から始まった小地域ネットワーク活動は、地域によってはブロック制を敷きながら、「いきいきサロン」や「ふれあい食事会」、「世代間交流」といったグループ援助活動と、「見守り・声かけ」を中心とした個別援助活動を効果的に組み合わせて事業展開を図っています。

小地域ネットワーク活動

小地域ネットワーク活動(PDF)とは、地域の高齢者・障がい(児)者および子育て中の親等が自立生活を行う上において支援を必要とする人々が、孤立することなく安心して生活をおくることができるよう、地域住民や関係機関等と連携しながら支援する活動で、地域のふれあいを基本にしながら、自分たちの住んでいる地域の福祉問題を一緒になって考えています。
活動内容は、いきいきサロン活動・子育て支援等のグループ援助活動や、見守り・声かけ訪問等の個別援助活動を行っています。

赤十字奉仕団の活動

1)災害救護に関する活動

  • 火災などの災害により被災された世帯に、毛布・日用品(日本赤十字社より支給分)、お見舞金の支給
  • 地域防災訓練への参加

2)社資募集に対する協力

  • 日本赤十字社が行う災害救護活動・派遣人員の育成・血液事業などの多様な活動を展開するための財源は、社員が拠出する社資によって支えられています。
    泉大津市赤十字奉仕団は赤十字の趣旨に賛同し、5月~6月に実施される赤十字社員増強運動に協力しています。
    詳しくはこちら
    ※平成26年度の社資募集の結果は、3,299,500円でした。ご協力ありがとうございました。

赤十字各種講習の実施

講習の種類

幼児安全法短期講習会・健康生活支援講習など

お問い合せ

社会福祉法人 泉大津市社会福祉協議会(地域総務課)
住所 泉大津市東雲町9-15(市立総合福祉センター内)
電話 0725-23-1393 / FAX 0725-23-1394

団体事務局

泉大津市社会福祉協議会では、下記の団体事務局を担当しています。

民生委員児童委員協議会 老人クラブ連合会 保護司会 泉北地区保護司会 更生保護女性会 BBS会 身体障害者福祉会 障がい児(者)親の会 母子福祉会 遺族会 原爆被爆者の会泉北会 日赤泉大津市地区 赤十字奉仕団 介護者(家族)の会 泉大津地区募金会 献血推進協議会

お問い合わせ

泉大津市社会福祉協議会(地域総務課)
電話0725-23-1393 / FAX0725-23-1394
 

ページトップへ戻る